- 2025年7月7日
- 2025年7月7日
津田沼でジム通いが続く理由とは?
起きて「今日こそジムへ」と思っても、気づけばベッドでSNS…。 そんな自分に、がっかりした経験はありませんか? 津田沼のパーソナルジムFocus.では、気合いより“仕組み”で習慣化をサポートしています。 たとえば、予約制のセッションで「ついサボる」を […]
起きて「今日こそジムへ」と思っても、気づけばベッドでSNS…。 そんな自分に、がっかりした経験はありませんか? 津田沼のパーソナルジムFocus.では、気合いより“仕組み”で習慣化をサポートしています。 たとえば、予約制のセッションで「ついサボる」を […]
朝、なぜか体が重い。 仕事の前に行くつもりだったのに、ついベッドに戻りそうになる…。 そんな“やる気が出ない日”って、ありますよね😅 ある津田沼の会社員の方が言いました。 「前は“気分が乗らないからやめる”ばっかりだったのに、ここでは“整うから助かる […]
「食べてないのに太るんです」 「代謝が落ちた気がして…」 そんな言葉が出るとき、 本当に“代謝”だけが原因なのでしょうか?🤔 Focus.に来られる方で実際に見えてくるのは、 「食べてない」のではなく、 「食べ方のリズム」が崩れているパターンです🍽️ […]
「ジムって、やる気がある人が行くところだと思ってました」 そう話された方が、今では毎週、決まった時間に足を運ばれています🙂 実は、Focus.に来られる方の多くは、 “もともと運動が得意だった”わけではありません。 ・仕事終わりはヘトヘト ・気分が乗 […]
「食べない方が痩せる」 そう思い込んだまま、食事を削り続けている方は少なくありません。 津田沼や船橋でも、 「白ごはんは夜に抜いています」 「お昼はサラダだけにしてます」 そんな話をよく聞きます。 しかし、実際の現場で感じているのは―― 食べないこと […]
通勤前の駅の階段。 少し前まで、エスカレーターを選ぶのが当たり前だった方がいました。 だけど最近、その方は迷わず階段を上るようになったそうです。 しかも自分では気づいていなくて、同僚から「最近元気だね」と言われてはじめて、その変化に気づいたとか🙂 F […]
「ちゃんとやらなきゃって思うと、逆に続かなくなるんですよね」 こんなふうにおっしゃったのは、先週初めてお越しになった方。 その方は、船橋で働きながら忙しい日々を過ごされていて、 「健康のために運動を」と思いながらも、どこかでプレッシャーを感じていたそ […]
便利なアプリ、時短テクニック、学び系コンテンツ…。 今の時代、「効率化」の名のもとに、日常がどんどん“最適化”されていますよね🧠 けれど、それらを活用しているはずなのに、 「なぜか疲れる」「頭が休まらない気がする」と感じたことはありませんか? それは […]
「ダイエット中だけど、外食を楽しみたい!」そんな風に思うこと、ありますよね。 津田沼や船橋の駅前には美味しいお店がたくさんありますが、実は選び方次第で外食も味方になりますよ^_^ まず、ポイントはタンパク質を主役にすること! 焼き魚定食、鶏肉のグリル […]
Personal training Focus.村松です! お腹が空いたと思った時にどんな行動をとるかでダイエットの成果が変わってきます。 誰もがやってしまいがちですが、空腹を感じた時に甘い飲み物や食べ物の大量の炭水化物を摂るのはNGです。糖質を多く […]