たとえば、お昼をサラダにしてみたり、
夜は炭水化物を控えてみたり——。
それでも体脂肪が落ちていかない。
そんな悩み、津田沼のFocus.にも本当によく届きます😅
実は、“食べていないのに痩せない”という状態には、共通した落とし穴があります。
それが「代謝の低下」と「栄養バランスの偏り」です。
カロリーを抑えることだけに集中していると、
✔ 筋肉量が落ちて代謝が下がる
✔ タンパク質や脂質が不足し、ホルモンバランスが崩れる
✔ 結果的に「痩せづらい体質」を自分で作ってしまう
——という悪循環に入ってしまうんです🧠
Focus.では、
「痩せるために食べる」という逆転の発想から食事を整えます。
たとえば…
✔ 朝食に卵と味噌汁を足す
✔ 間食はプロテインより“脂質のあるおやつ”を少量
✔ 食べない日より“整った一日”を増やすことを重視
そうすることで、
✔ 体脂肪が落ちるスピードが加速
✔ 頬がこけない・肌も荒れない
✔ 無理してる感覚がないから習慣化しやすい
という変化が起こってきます。
「食事、がんばってるのに結果が出ない」
それは努力不足ではありません。
“整え方の順番”を変えるだけで、身体は見違えるほど変わります💪
津田沼・船橋で、痩せたいのに止まってしまっている方へ。
まずは、今のやり方を一度、見せてください。
📍 https://fitnessgym.tokyo/contact/