NO IMAGE

肩こりの正体は「動かさなさすぎ」かもしれません

スマホを見ているとき、肩が無意識に前に出ていませんか?

電車の中や仕事中、ふと気づくと、首が前に出て背中が丸くなっている…

そんな方、実はとても多いんです。

この姿勢、見た目以上に肩に負担をかけています。

「肩こり」は、動かしすぎではなく“動かさなさすぎ”によって起こるケースがほとんど。

特定の筋肉ばかりが張って、逆に使われていない筋肉は休眠状態に。

その結果、バランスが崩れて痛みやだるさが生まれるんです🧠

津田沼や船橋周辺でも、こうした悩みを抱えた方が多く来られています。

Focus.では、そうした状態を丁寧に見ながら、

まず「どこが使えていないか」を一緒にチェックしていきます📍

「肩甲骨って、こんな風に動くんですね」

「呼吸がしやすくなった気がします」

そんな感覚の変化が、初回から見えてくることもあるんですよ😊

無理に引っ張ったり、押したりすることなく、

ほんの少し“動きを取り戻す”だけで

肩まわりの快適さがぐっと変わってくる——

それがトレーニングの面白さでもあります✨

整骨院やマッサージに行っても、なかなかスッキリしない。

そんな肩こりのある方こそ、一度身体の「使い方」に目を向けてみませんか?

Personal training Focus.

コスパと満足度に特化したジム
完全個室の空間で楽しく結果に直結!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

理想のカラダ、ここで手に入れる!

完全個室のジムで皆様を徹底的にサポート!パーソナライズされたトレーニングで結果にコミットしていきます!
ご予約、お問い合わせはこちら