「ちゃんとやらなきゃって思うと、逆に続かなくなるんですよね」
こんなふうにおっしゃったのは、先週初めてお越しになった方。
その方は、船橋で働きながら忙しい日々を過ごされていて、
「健康のために運動を」と思いながらも、どこかでプレッシャーを感じていたそうです🙂
Focus.での初回セッションでは、トレーニングそのものよりも、
“どうすれば毎日取り組めるか”を一緒に考える時間を多く取りました。
たとえば、朝イチに10分間のストレッチを加えるのではなく、
「歯磨きのついでに肩をひと呼吸だけ回す」くらいの、引っかからない動きを入れてみたんです🧠
すると次の回で、
「気づいたら勝手にやってました」
と、笑顔で話してくれました。
意志や気合いで何かを続けようとすると、反動がきやすくなります。
でも、日常の中に“引っかからずにできる行動”があると、それは自然と積み重なっていくんです🌿
津田沼や船橋で、「運動を続けたいけど自信がない」という方へ。
まずは“頑張らない習慣”から、一緒に整えていきましょう📘
【お問い合わせはこちら】