お昼を食べ終えてすぐ、
「なんだか、もっと食べたい」
そんな感覚になること、ありませんか?
実はそれ、“量”ではなく“食べ方”のクセから来ているかもしれません🙂
パーソナルトレーニングFocus.に通われる方の中にも、
「気づけば、前より少量で満足できるようになった」
という変化を感じる方がいます。
特別な制限や厳しい指導をしたわけではありません。
整ったのは、姿勢・呼吸・噛む速さ・リズムといった、
「どう食べるか」の部分だったんです。
姿勢が良くなり、呼吸が深まると、
自然と“今の自分に必要な量”が分かるようになります。
その結果——
・コンビニで迷わなくなった
・間食が減った
・夜の満腹感が心地よくなった
食事は我慢ではなく、整えることなんですね🌿
津田沼や船橋で、
ただ痩せるだけでなく「ちゃんと食べて整えたい」と思っている方へ📘
Focus.では、**頑張るのではなく“預けて整う”**ことで、
日々の選び方そのものが変わっていく仕組みをつくっています。
📍まずは体験から、落ち着いてご相談ください